|
![]() 横須賀市生涯学習センターパソコン教室 (11月20日-24日開催、16人(延べ76人)、シニアネット横須賀から講師4人派遣)
|
![]() 利用制限のため市民活動サポートセンターを利用出来ない人のために生涯学習センターなど他所での講座も引受けています。 |
主催講座 | フリー講座 | ||
11日 14:00~16:00 Eメール/ワード/ほか*3 25日 13:00~15:00 |
|||
5日 9:30~11:30 12日 10:00~12:00 ビデオ編集*1 12日 14:00~16:00 | 12日 10:00~12:00 |
||
6日 13:00~15:00 | 15日、15:00~17:00 29日、16:00~18:00 ワード*2 29日 10:00~12:00 |
||
14日 10:00~12:00 ワード*4 21日 15:00~17:00 |
|||
22日 16:00~18:00 | 1日 10:00~12:00 ワード/エクセル/ほか 15日、22日 13:00~15:00 |
||
2日 9:30~11:30 エクセル 9日9:30~11:30 HP作成 16日、23日 10:00~12:00 |
情報ボランティア活動表 2006(正規講座は90分を1、フリー講座は120分を1、と計算)
|
![]() 6月16日と23日各2時間講習、受講者5名。講師は小早川と小野が担当。(こちらへ) |
![]() (横須賀市生涯学習財団主催、講師受託 シニアネット横須賀)
![]() 横須賀市生涯学習センターパソコン教室 (5月22日-26日開催、16人、シニアネット横須賀から講師4人派遣)
|
![]() (会長:金子武久さん、事務局長:鷲谷妙さんが選任されました。会員59名)
![]() 参加者(写真撮影:猿島の会 請地会長)
![]() ![]() 箱根湿生花園(写真:小早川さん)----------富士山(写真:菅沢さん)
![]() 2006年1月12日、17名参加、月の雫 (拡大)
|
|
![]() |