シニアネット横須賀
|
シニアネット横須賀10周年記念パーティを2008年9月27日(土)の12時30分から15時過ぎまで産業交流プラザ第二研修室で開催しました。パーティにはこれまでお世話になった方々と友の会の皆さまをご招待させていただき、シニアネット横須賀の全会員が出席してこれまでのご支援・ご協力に感謝とお礼を申し上げました。
シニアネット横須賀は1999年4月に発足し、現在会員は17人で主に情報化支援の活動をしています。横須賀市市民活動サポートセンターの主催するパソコン講座、横須賀市生涯学習財団の高齢者超入門パソコン講座とシニアネット横須賀の自主講座の講師をしています。2007年は延べ2000人の方の講習をしています。また、ボランティア団体の事務所である市民活動サポートセンターの主催するのたろんフェア、スタンプラリーにも継続して参加しています。
2006年10月に発足させたシニアネット横須賀友の会(会員約100人)の会員と一緒に施設見学会を年に3〜4回開催したり、懇親会を開催しています。元気なシニアとして自分の持っている技術を地域に役立てることが生き甲斐につながり、新しい仲間も増えています。
シニアネット横須賀は自分たちの出来る範囲のボランティア活動を継続して実施してまいりますのでご支援の程宜しくお願い申し上げます。
|
![]() 会場設営 (11:00〜)
|
![]() 受付 久保田 市川 (来場者の名札製作:市川) |
![]() 開会の挨拶 柴崎 (飯塚)
|
![]() 会長挨拶 今城 |
![]() 乾杯、 乾杯 (2)
|
![]() 来賓挨拶 廣川さん (横須賀市企画調整部長) |
![]() 来賓挨拶 田邉さん (横須賀市立市民活動サポートセンター長)
|
![]() 来賓挨拶 河田さん (三浦半島パソコンネットワーク副代表) |
![]() 祝辞の披露 飯塚 (10周年おめでとうございます。貴会のご発展を祈念します) |
![]() 感謝状の贈呈 今城 前川 菅沢 |
![]() 副賞 ベトナムの刺繍画 (拡大)
|
![]() 花束の贈呈 (謝辞) |
![]() 10年の歩みの映像制作と発表 井上
|
![]() 友の会の紹介 小早川 |
![]() 友の会会長挨拶 金子さん
|
![]() 友の会 金子さんと鷲谷さん (友の会会長と事務局長)> |
![]() グループ 1、別写真
|
![]() グループ 2、別写真 |
![]() グループ 3、別写真
|
![]() グループ 4、別写真 |
![]() グループ 5、別写真
|
![]() グループ 6、別写真 |
![]() グループ 7、別写真
|
![]() 花束の贈呈 (2) |
![]() ハーモニカ演奏 柴崎
|
![]() ハーモニカ合奏 飯塚 柴崎 (拡大) (頭上の看板製作:高橋) |
![]() 武術太極拳 植野 (左)と石黒さん (拡大)
|
![]() 太極扇 石黒さん (神奈川武術太極拳連盟の指導者) |
![]() フォークソング研究会と仲間たち (別写真)
|
![]() リーダーの田中さん (元市民活動サポートセンターの職員) |
![]() 料理の手配ほか 小野
|
![]() オードブルとフルーツ (拡大)、ケーキ、ランチ |
![]() お祝いに頂いたお酒。コーヒー
|
![]() お祝いに頂いたお花。記念品のメモリチップ |
|