( シニアネット横須賀) |
「のたろんフェア 2008」が2月9日(土)と10日(日)の両日、横須賀市立市民活動サポートセンターで開催されました。シニアネット横須賀はパネル展示に参加して、私達の活動を紹介しました。
実行委員会は昨秋に組織され、当会のメンバーから3人が参加し、実行委員長、実行委員(映像)、実行委員(記録)の役割を果たしました。シニアネット横須賀では担当責任者を決め、準備会をつくって展示のあり方などを話合って、シンプルで見易い展示ができたと思っています。
開催前の準備、当日の当番、後片付け、交流会への参加とほとんど全員が協力して取組みました。シニアネット横須賀の活動紹介とPR、他のボランティア団体との交流が出来きました。
|
![]() 2月8日16時から別室で用意したものを搬入 |
![]() 19時からパネルに貼付け |
![]() 2月9日9時 機材のセット (拡大) (ぬりえゲーム) |
![]() 子供達はぬりえに挑戦 (More) (More2) |
![]() 午後の当番に引継 |
![]() 蒲谷横須賀市長の巡回 |
![]() 2月10日午前 大人も挑戦 (More)、広報カードを配布 |
![]() 午後の当番もぬりえを体験 |
![]() 第1日目 実行委員長(当会メンバー)挨拶 |
![]() 映像による活動紹介 (当会メンバー担当) |
![]() 会場の記録 (写真) (当会メンバーも担当の1人) |
![]() 囲碁クラブで活躍の当会メンバー |
![]() ガールスカウトの展示をする当会メンバー |
![]() 他の団体でIT支援する当会メンバー |
|