三渓園と横浜中華街 |
シニアネット横須賀10周年記念旅行「三渓園と横浜中華街」を3月12日(木)に行いました。できるだけ多くの会員が参加できる記念旅行にしたく幹事さんに日帰りの楽しめる旅を企画してもらいました。
12時50分にJR根岸駅に集合してバスで三渓園を訪問、月例会の場所として横笛庵を予約しました。ここは歴史的経緯から茶会、句会などの用途として貸し出す制約があるため最初に句会をしたのち月例会を行いました。この後内苑の主だった所を観光ボランティアの人に案内していただきました。
後半は横浜中華街に場所を移して懇親会を開催しました。注文式バイキングの中華料理と飲み放題のお酒で楽しい2時間を過ごしました。旧正月の飾りつけも残っていたチャイナタウンでした。
|
![]() 三渓園入口からの眺め |
![]() 横笛庵 (茶亭) (説明) |
![]() 横笛庵の土間で月例会 (句集)、隣室は茶室 |
![]() 記念撮影 (拡大) |
![]() 臨春閣 (説明) |
![]() 満開のしだれ梅 (拡大) |
![]() ネコヤナギの芽吹き |
![]() カモ科の渡り鳥キンクロハジロ |
![]() 横浜中華街 朝陽門 (東) |
![]() 会場の華福飯店 (西門通りで見た旧正月飾り) |
![]() 各自の近況報告 (円卓 A) |
![]() ビールと紹興酒で話がはずむ (円卓 B) |
![]() 100のメニューから選べる注文式バイキング |
![]() 記念撮影 (拡大) |
|