日本科学未来館の見学

2014年10月23日(木) シニアネット横須賀とシニアネット横須賀友の会合同の施設見学会を行いました。12時に地下鉄新橋駅改札前に集合してから新交通ゆりかもめに乗車、船の科学館駅で下車。駅からは徒歩約5分で宇宙飛行士毛利衛さんが館長を務める日本科学未来館に到着しました。

入館前に見学会の幹事、シニアネット横須賀友の会会長の挨拶があり、玄関前で記念の集合写真を撮り入館しました。13時30分から6階ドームシアターで立体視プラネタリウム作品バースデイを全員で鑑賞。以後は自由見学ですが3階のロボットASIMOの実演、15時からボランティアガイドに案内などが事前に知らされていたのでそれに合わせて見学しました。。

横須賀中央での懇親会に参加する人は16時前後に未来館を後にしました。


日本科学未来館 (拡大)


見学会幹事の挨拶 (拡大)


シニアネット横須賀友の会会長の挨拶 (拡大)


案内図 (拡大)


シニアネット横須賀とシニアネット横須賀友の会の参加者 69人 2014年10月23日 (拡大)

v

エントランスロビー (拡大)


INFORMATION (3F) (拡大)


展望ラウンジ (7F) (拡大)


ノーベル物理学賞告知板 (拡大)


正面 ドームシアター (6F) (拡大)


ドームシアター の座席表 (拡大)


ドームシアター内の投影機 (拡大)


ロボット ASHIMO (拡大)


未来をつくる (3F) 常設展示場 (拡大)


ロボット アンドロイド (拡大)


2050年の都市 (拡大)


ビークルロボット Halluc?(ハルク・ツー) (拡大)


インターネット物理モデル (拡大)


カフェ (5F) (拡大)


世界をさぐる (5F) 常設展示 (拡大)


惑星 (拡大)


しんかい6500 (拡大) (拡大2) (拡大32)


光電子増倍管 (拡大) (拡大2) (小柴昌俊さん)


国際宇宙ステーション (拡大) (拡大2)


宇宙ステーションの内部 (拡大) (拡大2)


宇宙飛行士 毛利衛さん (拡大) (拡大2)


ロケットエンジン LE-7A (拡大)


深海探査船 ちきゅう (拡大)


つながり シンボルゾーンの地球 (拡大)


・・・懇親会へ・・・

2014年10月30日