2013年12月12日(木)、
シニアネット横須賀の会員18人が平塚にある神奈川県の環境科学センターを見学しました。今回の訪問はウインターイベントとして行われました。
平塚駅に11時15分に集合し徒歩でインドネシア料理店で昼食をしました。インドネシア風の焼き飯、カレー、お粥、焼ビーフンなど各自お好みのものを注文し食べましたが好評の様でした。
店の前からバスに乗り環境科学センターに行きました。1時から場所を借りで月例会を30分行いその後センターの紹介ビデをを見てからセンター内の研究施設、広報・学習施設などを見学しました。職員は派遣を含めて45人ぐらいだそうで研究より環境調査が多いような説明でした。 |
![]() 平塚駅北口の眺望 (拡大) |
![]() 改札口と同じ階のショッピングセンター入口 (拡大) (ショッピングセンター内のクリスマスツリー) |
![]() インドネシア料理店の壁飾り (拡大) (木彫り) |
![]() 神奈川県環境科学センター (拡大) (外観 Google mapより 2013年7月撮影) |
![]() エントランスホール (拡大) |
![]() 図書・資料閲覧室 (拡大) |
![]() 部屋を借りて30分の月例会 (拡大) |
![]() 環境科学センターの紹介 (拡大) |
![]() 施設見学のスタート (拡大) (菅沢さん提供) |
![]() 大気汚染常時監視室 (拡大) (more) (LED照明) |
![]() ガスクロ分析室 (拡大) (more 菅沢さん提供) |
![]() 無響室 (道路の騒音対策) (拡大) (防音材の効果測定をする残響室がある) |
|