のたろんフェア2007
|
恒例となったボランティア団体のお祭り「のたろんフェア2007」が2月10日 (土)と11日 (日)に横須賀市立市民活動サポートセンターで開催されました。今年は4つの街によって構成されています。シニアネット横須賀は文化・ITの街に所属。
実行委員会は昨年に組織され、当会のメンバーから2 人が自主的に参加し、多くの役割を果たしました。シニアネット横須賀でも準備会をつくって展示のあり方など話合ってきましたが、具体的な動きは今年になってからです。
開催前の準備、当日の当番、交流会への参加、後片付けとほとんど全員が協力して取組みました。シニアネット横須賀の活動紹介とPR、他のボランティア団体との交流が出来きました。
|
![]() 文化・ITの街(拡大) (9団体、イメージカラー:ブルー)
|
![]() シニアネット横須賀の展示(拡大) (パソコン講座・企業見学・懇親会の様子を展示) |
![]() 10日(土)午前の当番 |
![]() 会員自作のジグソーバズル |
![]() 10日(土)午後の当番 |
![]() 参加賞はアメ玉 |
![]() 会員がパソコンで描いた絵(拡大) |
![]() 文化・ITの街の案内所と交流広場 |
![]() ステージ前の会員2人 |
![]() シニアネット横須賀の活動紹介(映像) |
![]() シニアネット横須賀 会長 |
![]() 他の団体でも活躍の会員(中央) |
![]() 他の団体でも活躍の会員(中央) |
![]() 他の団体でも活躍の会員(左)(展示) |
![]() 11日 (日)午前の当番 |
![]() シニアネット横須賀の前で記念写真 |
![]() 手前は三浦半島パソコンサポートネット |
![]() 11日 (日)午後の当番 |
![]() 非番の会員が激励に訪問 |
![]() 参加者は子供122人、大人52人(2日間) |
![]() 文化・ITの街を紹介する会員 |
![]() 和凧を作る会員 |
![]() 実行委員として大活躍の会員2人 |
![]() のたろんのマスコットに変身 |
- - のたろんフェア2007(総合) - -
|