活動内容(2012年)
![]() 2012年10月24日 NHK放送博物館前で記念撮影 (拡大)
![]() 神代植物公園のパンパスグラスの前で記念撮影 (拡大)
)
|
|
情報ボランティア活動表 (1人2時間を1と計算)
主催講座
フリー講座
センター
その他
(デジカメ+エクセル+超入門)
(専門講座エクセルB)
(専門講座エクセルA)
(ワードでお絵描き)
(超入門1期?コース)
(超入門1期?コース)
(教室閉鎖)
(コミセン+サポセン)
(教室閉鎖)
(コミセンで実施)
(友の会特別講習会)
(友の会特別講習会)
2010年(%)
(6回から4回に 160人減)
(293+50+11)
(超入門+友の会+会員)
(超入門 72+76)
シニアネット横須賀友の会向け 専門講座エクセル (A,B) (こちらへ)
シニアネット横須賀友の会 専門講座 ワードでお絵描き 作品集 (こちらへ)
7月20日、26日、31日の13時から16時まで開催した講座の参加者から提出頂いた16人の作品をご紹介します。
横須賀市生涯学習財団主催「高齢者パソコン超入門教室」
(2012年度第1期??コース) (詳細はこちらへ)
2012年度第1期?と?コースの教室風景
高齢者パソコン超入門教室 (2011年度第3期??コース) (詳細はこちら)
キリンビール横浜工場の見学 (詳細はこちらへ)
キリンビール横浜工場の外観と仕込・発酵工程
(2012年7月18日、シニアネット横須賀・同友の会の参加者総計51人)
シニアネット横須賀とシニアネット横須賀友
の会員総勢84人参加
港湾空港技術開発研究所 (こちらへ)
玄関前で記念撮影 (拡大) 2012年1月19日
のたろんフェア 2012 シニアネット横須賀のパネル展示 (こちらへ)
シニアネット横須賀のパネル展示 2012年2月11日 初日のスタート
のたろんフェア 2012 写真コンテスト表彰式
横須賀市市民活動サポートセンター 2012年2月24日 (パネル展示)
スタンプで賞 (表側 各賞共通)
(オリジナル)
互選の部 3位
(オリジナル)
年間活動の部 のたろん賞
(オリジナル)
シニアネット横須賀 新年会 2012 (こちらへ)
新年のご挨拶
本年も宜しくお願い申し上げます